職業作家への道

自分の文章で生活できるなんて素敵。普通の会社員が全力で小説家を目指します

私の執筆道具

 

 

これまでぱらぱらと執筆道具と言いながらガジェットを紹介してきましたが、今どういう道具を使って執筆してきているかという現状はあまりご紹介してきませんでした

 

 

ということで、場面によって執筆には何を使っているのかをまとめてご紹介していきたいと思います

 

 

【自宅】

 

 

自宅ではシンプルにPCを使っています

 

 

使っているのはDirect PMというもので、以前もこのブログでご紹介させていただきました

 

 

メインパソコンをLAVIE Direct PMにしました(前編) - 職業作家への道

 

メインパソコンをLAVIE Direct PMにしました(中編) - 職業作家への道

 

メインパソコンをLAVIE Direct PMにしました(後編) - 職業作家への道

 

 

かなり迷って、このPCにしたのですが、何を重視したかと申し上げますと、軽さ+キーボード配列+キータッチの良さ+バッテリー持ち、という観点で選びました

 

 

もう2年以上使っておりますが、大きな不満はないです

 

 

強いて言えば、指紋認証がないところと、FN+EscなどでFunctionキーのデフォルト設定を変更できないところが残念です

 

 

ですが、メモリも16GB積んでおきましたし、CPUも当時のこの機種としては最速なので、今でもパフォーマンスには全く問題ありません

 

 

あと5年くらいは使えるのではないかと思っておりますが、ケチでしょうか・・・

 

 

マウスについては、こちらを使っております

 

 

 

 

昔はもっと多機能のマウスを使っていたりしたのですが、軽くて薄くてシンプルなものに落ち着きました

 

 

ちなみに、会社PC用のマウスはLenovo Goのものを使っています

 

 

Lenovo Goはパソコンの切り替えができますし、マウスなのに無線充電が可能で、なんとなく会社向きとして使っています

 

 

すごく軽くて手に馴染むので、プライベートで使っても問題ないと思います

 

 

 

 

次はPC用のキーボードのお話です

 

 

普段使っているNECのDirect PMはキーボードも悪くないのですが、たまに気分を変えたい時はHHKBを使っております

 

 

HHKB Professional HYBRID Type-Sを買いました - 職業作家への道

 

HHKBについて、もう少しだけ - 職業作家への道

 

 

執筆者としては、気分を変えるためにキーボードを変えてみるというのは、一つの手としては有効だと考えます

 

 

ちなみに私はテレワークなのですが、会社PC(DELL)のキーボードはデフォルトではなく、Bluetoothで接続してこちらを使用しています

 

 

MX Keys miniを購入しました - 職業作家への道

 

 

個人的には私はこのキーボードとの相性が最も良いような気がします

 

 

このキーボードを装備したノートパソコンが販売されたら、私は一択でそれを選ぶと思います

 

 

【軽い外出】

 

 

これまでは自宅でしたが、次は軽い外出(日帰り)用の執筆道具です

 

 

多くの人と同じように、私も基本的にはスマホを持って外出しています

 

 

持っているスマホはiPhone12(無印)です

 

 

それに、Moftのスタンドを付けています

 

 

 

 

カードが三枚ほど入りますし、スタンドの角度調整が無限なので、執筆者にとっては素晴らしいアイテムです

 

 

これに、折りたたみキーボードを持っていきます

 

 

Ewinの新しい折りたたみキーボード - 職業作家への道

 

 

バッテリー不足が心配な時は、モバイルバッテリーを持っていくこともあります

 

 

Moftの新しい商品 - 職業作家への道

 

 

ちなみにiPhone12(無印)のカバーはApple純正の下記を使用しております

 

 

というのも私のようにスタンドですとか、無線充電する人間には、MagSafe対応のものでなくては、落っこちそうで心配になるので、高いですがこちらにしています

 

 

 

 

それなりの値段だけあって、肌触りもすごくいいです

 

 

モバイルSuicaもクレジットカードも、スマホとスタンドに内蔵なので、後はキーボードをポケットに入れたら、カバンも財布も持たずに、軽い外出をしても、それなりの執筆環境が整います

 

では、iPhoneではどのようなアプリを使って執筆しているかということですが、クラウドにもつながっていない単なるテキストを打ち込むときは、iText Padというものをつかっております

 

 

これは縦書きもできますし、文字数も確認できて、拡大もできるので、なかなかに重宝します

 

 

iText Pad

iText Pad

  • LIGHT,WAY.
  • 仕事効率化
  • ¥400

 

 

クラウドのテキストということでしたら、下記のUpNoteを使っています

 

 

WindowsでもiOSでもAndroidでも使えますし、端末制限もありません

 

 

UpNote - notes, diary, journal

UpNote - notes, diary, journal

  • UpNote Company Limited
  • 仕事効率化
  • 無料

 

 

かつてはEvernoteを使っていましたが、2台に端末制限されるようになってから、UpNoteに変えました

 

 

同じく、DropBoxも端末制限されるようになってから、Boxに変えております

 

 

ということで、外出時の執筆についてですが、最初からいろいろと書く場合はiText Padで書いて、最後にUpNoteにコピペしてから帰宅します

 

 

途中から書きたい場合は、UpNoteにある内容をそのまま途中から書き始めて、iText Padは使いません

 

 

いずれにしても、自宅に帰ったらパソコンからUpNoteをMS Wordにコピペして、編集したりバックアップしたりします

 

 

もし自分のパソコンがWindowsではなくMacなどであれば、Pagesに統一するのかもしれません

 

 

【旅行】

 

 

旅行については、三泊四日くらいまでと、一か月の長期旅行によって持ち物は全く変わってくると思いますが、サラリーマンですので、最近ではほぼ前者のケースしかありません

 

 

後者でしたらやはりパソコンは必須になるでしょう

 

 

ですので、今回は三泊四日以内くらいの想定で書かせていただきます

 

 

とはいえ、前述の軽い外出(日帰り)とほぼ同じ装備で問題ないと考えております

 

 

MoftやAnkerのモバイルバッテリーを持っていけば、Type-Cケーブルと充電器も持っていくだけで、パススルーとしてiPhoneにもモバイルバッテリーにも両方に充電できるので、下記があれば問題なしです

 

 

 

 

 

 

【まとめ】

 

 

長く書いてしまったのでまとめますと、「自宅ではPCを使い、外出の際は折りたたみキーボード」というシンプルなお話になります

 

 

そう考えると、本日登場したガジェットの他にはあまりモノは要らないはず、という結論に自分でも気づきました

 

 

例えば、私は本日ご紹介したものの他に、キングジム デジタルメモ「ポメラ」 DM250

を持ってますし、マイクロソフト デザイナー コンパクト キーボードもあれば、ThinkPad トラックポイント キーボードもあります

 

 

折りたたみでいえば、サンワサプライのものもあります

 

 

理想のキーボード - 職業作家への道

 

 

これらも有効に使いたいのですが、上手に活用できているとは言い難いです

 

 

ちなみに、これまでブログでご紹介した、上記以外のものは、ほぼ売却しております!(無駄遣いしすぎですよね)

 

 

というわけで、長々と書いてしまいましたが、本日ご紹介したことが皆様の執筆のご参考になれば幸いです

 

 

プライバシーポリシー