職業作家への道

自分の文章で生活できるなんて素敵。普通の会社員が全力で小説家を目指します

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

iPad mini5用キーボード探しの旅が終わりました(中編)

Brydge 7.9 Wireless Bluetooth Keyboard for iPad mini(第5世代)の紹介、続きです このサイズ、つまり8インチサイズのキーボードの欠点として、打ちにくいというのがあります 手が大きい方や、普段大き目のキーボードで慣れている人は、このキーボードを…

iPad mini5用キーボード探しの旅が終わりました(前編)

(我ながら大げさなタイトル・・・) 最近あまりガジェット関連の話をしておりませんでした 蛇足にはなりますが、職業作家を志す者としてやはり執筆道具というのはきわめて重要です 生産性を直接的に上げることができるのは、まさしくガジェットでしょう と…

【御礼】100記事になりました!!!

皆さま、いつもお読みいただきありがとうございます 昨年の夏からこのブログを書き始めたのですが、今回でようやく100記事となりました ブログを長く続けられるかどうかは、まずは100記事に到達できるかというのが試されると聞いたことがあります 途中からか…

『シルクロード・路上の900日―西安・ローマ1万2000キロを歩く』大村一朗

私は紀行文が好きなのですが、この本はなかなかとてつもないです 西安からローマまではの距離は1万2千キロとのことです それだけ聞いても、普通の人はふうんとしか思わないかもしれません ですが、この道を徒歩のみで踏破した日本人がいると聞いたらいかがで…

『7年ごとの記録 35歳になりました 前編』が放映されます

私が好んでいる番組、『7年ごとの記録』ですが、35歳編がまた放送されるようです 今度は、前編と後編に分かれているようですが、再放送のような位置づけなのか、新たな場面が放映されるのかは不明です まだ前編しかスケジュール決まっていないようですが、私…

中間管理職の悲哀

こんな手垢のついたタイトルを付けてしまいましたが、実は私は中間管理職なのであります 「うーん、まったく興味持てないなぁ」とおっしゃる皆さまのお顔が見えたような気がしました(が、、、続けてみます) かつて、中間管理職になった先輩に、何がつらい…

『ワンダー Wonder』R・J・パラシオ

周りから強く勧められる本というものがありますが、表題の著作はまさしくそういうケースで読むことになりました 主人公のオーガストはふつうの男の子なのですが、顔に障害があります とはいっても、多くの人があまり見たことがないくらい、顔の構成が異なっ…

アイデアを思い付いたらメモをお忘れなく。。。

ぼんやり何気なく過ごしていても、突如としてふと何かに気付くことがあります そんな思いつきが日常の中でいくつも出現しては消えていくわけですが、たまに、(天啓を得たかのように!?)人生においてものすごく大切な気付きを発見することがあります その…

上手に二度寝する方法

昨今、コロナによる不景気や、それに伴うプレッシャーなどで、うまく眠れない人が増えていると聞きます 職を失って生活が不安な方。職はあるものの会社が危機的でおびえている方。職を失う恐れはないけれどもコロナの影響で仕事量がひどく増えてしまった方 …

作品の着手から完成まで(その4)

執筆の過程を次の4つに分類しました。着想⇒構成⇒執筆⇒書き直し 今回は執筆フェーズからです ~~~執筆~~~ もちろん執筆はものすごく大事です。ただし、このフェーズについて、私の見方は少し楽観的です というのも、文章というのは人の顔に似ています。…

作品の着手から完成まで(その3)

本日は、構成からです ~~~構成~~~ 前述したとおり、着想の時間が長ければ長いほど、構成はスムースになります 逆に着想をあっさり済ましてしまうと、この構成フェーズではそれなりの苦戦を強いられることでしょう 実際、私の経験でも貧弱な着想で構成…

作品の着手から完成まで(その2)

さて、前回からの続きですが、今回から実質的な本題となります 非常にざっくりとですが、作品が生まれるまでは基本的には下記のような流れがあります 1. 着想 2. 構成 3. 執筆 4. 書き直し もしかしたら、順序が変わる場合もあるかもしれません。例えば、構…

プライバシーポリシー